






--生徒様向けページ-----



---------------------
|
|
ブラジル"リオデジャネイロ"で生まれた心地よい音楽『ボサノヴァ』を歌ってみませんか?
●ボサノヴァ・ワークショツプは、ボサノヴァのボーカルグループレッスンです
●毎回ボサノヴァのレッスンと、ブラジルの文化を楽しむミニ講座も付いています
●歌詞にはカナがふってありますので、ポルトガル語が分からない方でも大丈夫です
●毎月1回、全6回のコースになっています
|

2022年空き季講座は定員に達したため、受付を終了いたしました。
●2022年秋季講座
■期 間 2022年10月~2022年3月 (全6回)
■時 間 15:00~16:30 ※会場は14:45オープンです
■定 員 20名 (最小開催人数10名)
■費 用 18,000円 (6回分の料金<教材費・材料費・お菓子代込み>)
※費用は、事前振込(手数料生徒様ご負担)になります
※別途、会場でのドリンクオーダーをお願いいたします
■場 所 四ッ谷「サッシペレレ」
(新宿区四谷本塩町4-40 地下1階 / 四ッ谷駅徒歩5分)
新型コロナウィルスの感染対策として、レッスン中にはドアの開放および換気扇を作動しております。
会場は十分な広さがありますので、生徒さん同士が向かい合わせにならず、距離を取って座っていただけます。
|
■日程・内容
10月8日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
Dindi(ジンジ)
[ブラジルミニ講座]
(知る)ブラジルのフルーツ (食べる)ムース・ジ・マラクジャ (パッションフルーツのムース)
|
11月12日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
Garota de Ipanema(イパネマの娘) / Minha Saudade(わたしのサウダージ)
[ブラジルミニ講座]
(知る)ブラジルのこと
|
12月10日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
Mary Cristo(メリー・クリスト)
[ブラジルミニ講座]
(遊ぶ)ハモってみよう (作る・食べる)タピオカ
|
1月14日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
E Nada Mais(イ・ナダ・マイス) / Tristeza(トリステーザ)
[ブラジルミニ講座]
(遊ぶ)サンバのリズムを歌ってみよう
|
2月11日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
Nasci para Bailar(ナッスィ・パラ・バイラー) / Cidade Maravilhosa(スィダージ・マラヴィリョーザ)
[ブラジルミニ講座]
(知る)カーニバルのこと (食べる)ブラジルチョコレート
|
3月11日(土) |
[ボサノヴァ課題曲]
Desafinado(ディサフィナード)
[ブラジルミニ講座]
(知る)ブラジル音楽のこと (食べる)マンジャール・ブランコ
|
■持ち物
筆記用具・録音できるもの(ご希望の方のみ)
※各回ごと持ち物は別途お知らせいたします
■レッスンについて
・特別な準備は必要ありませんが、課題曲の音源を聞いていただき、だいたいのメロディを知っている状態でお越しいただくと、スムーズにレッスンに着いて行けます
(事前に歌詞や譜面をお渡しすることはしておりませんのでご了承ください)
・レッスンの録音は自由ですので、ご希望の方は録音できるものをお持ちください
※録音は個人の仕様に限ります。またレッスン全編の録画はご遠慮ください。
・ワークショップでは『みんなで一緒に楽しく歌えるようになる』を目標にレッスンしております
1人でしっかりと歌えるようになりたい方は、レッスンを録音してご自宅で練習をしてください
■料金について
・レッスンは6回セットとなっております
別のレッスンへの振替や、割引き・ご返金はできませんのでご了承ください
・レッスン代金は、事前振込(手数料生徒様ご負担)となっております
■その他
※ワークショップ内での各種勧誘・活動は一切お断りしております
不適切と判断した場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください
【ボサノヴァワークショップ秋季講座2022参考音源】
◆10月の課題曲
課題曲① Dindi(ジンジ)
Gal Costa(ガル・コスタ) |
Emilio Santiago(エミリオ・サンチャーゴ) |
|
|
◆11月の課題曲
課題曲① Garota de Ipanema (イパネマの娘)
Antonio Carlos Jobim(アントニオ・カルロス・ジョビン) |
Rosa Passos(ホーザ・パソス) |
|
|
課題曲② Minha Saudae (わたしのサウダージ)
Wanda Sá(ワンダー・サー) & João Donato(ジョアン・ドナート) |
Kisa Ono(小野リサ) |
|
|
◆12月の課題曲
課題曲① Mary Cristo(メリー・クリスト)
Tribalistas(トリバリスタス) |
Zizi Possi(ズィズィ・ポッスィ) |
|
|
◆1月の課題曲
課題曲① E Nada Mais (イ・ナダ・ナイス)
Quarteto em Cy (クァルテト・エン・スィ) |
Os Gatos(ウス・ガトス) |
|
|
課題曲② Tristeza (トリステーザ)
Beth Carbalho(ベッチ・カルバーリョ) |
Jair Rodrigues(ジャイーロ・ホドリゲス) |
|
|
◆2月の課題曲
課題曲① Nasci para Bailar (ナスィ・パラ・バイラー)
João Donato(ジョアン・ドナート) |
Nara Leão(ナラ・レオン) |
|
|
課題曲② Cidade Maravilhosa (スィダージ・マラヴイリョーザ)
|
Caetano Veloso(カエターノ・ヴェローゾ) |
|
|
◆3月の課題曲
課題曲① Águas de Março (三月の雨)
Tom Jobim (トム・ジョビン) |
Gal Costa (ガル・コスタ) |
|
|
|
|